沖縄でオール電化。我が家がオール電化を選んだ理由。 | 沖縄で注文住宅を建てるブログ
スポンサーリンク

沖縄でオール電化。我が家がオール電化を選んだ理由。

沖縄でオール電化 仕様のこと
スポンサーリンク
スポンサーリンク

料理はガスがいいし、評判の乾太も導入したいし、沖縄なんて台風で毎年停電するんだからオール電化なんてナイナイ!と思っていた私が、最終的にオール電化を選んだ理由をお話します!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

なぜオール電化を選んだのか?①コスト優位性

我が家が土地を買ったのは沖縄の田舎エリア。都市ガスの対象エリア外でした。都市ガスの配給エリアは沖縄ガスのホームページから確認することができます。

都市ガス・LPガス供給エリア|でんき・ガスのセット割がおトク!|沖縄ガス株式会社
沖縄ガスの都市ガスとLPガスは、「でんきとガス」のセット割で更におトク!また、お客さまがガスをいつまでも安心して、ご使用いただくために、緊急事態(ガス漏れ・ガス臭い等)の出動やガス機器の修理・点検などのサービスを提供します。他にも、ショールーム ゆーくる(YUKURU)では、最新のガス機器やキッチンなど展示に加え、料理...

沖縄で都市ガスが供給されているのは、那覇市、浦添市、豊見城市と都会のごく一部エリアに限られるのです。そして、プロパンガスは高い…!沖縄は特に高い!東京のプロパンガスの基本料金は1,590円、神奈川は1,572円、埼玉は1,575円、沖縄は1956円。重量料金は東京504円、神奈川499円、埼玉501円、沖縄は644円

田舎は総じて高い傾向にあるのですが、ライバル会社が少ないので価格競争が置きづらく、利用者数が少ないので仕入れをバルクで安くする、といったこともできないのが原因だそうです。

沖縄って生活コスト安いイメージでしたが、実際に住んでみると何にでも輸送コストがのっかっていて、スーパーで売られているものも内地の方が安いし、全体的に生活コスト高いです…。

私はお風呂はためて浸かりたい派ですがプロパンで毎日お風呂をためると2人暮らしでも8000円くらいかかると聞き (※ガス乾燥機はつかわず。)今のガス料金が4000円くらいなのを考えると年間5万~10万のコストオンということに。

さらに、オール電化にするとオール電化専用のEeホーム契約というお得な電気料金が用意されていて、電気料金が10%オフ、夜間の電気代はなんと60%もお得!そもそも基本使用料が2つ⇒1つになるのでそこでもお得。

これらのコストメリットを考えると、もはやオール電化一択だったのです…。
さよなら乾太…!

毎日お風呂に浸かって癒されたい…

沖縄電力はオール電化普及を頑張っていてCMもよくやってます。特設サイトでは光熱費シミュレーションもできますよ。

Redirect Page

なぜオール電化を選んだのか?②安全性

我が家は木造住宅、子供も小さい、やっぱり火事は怖い…!オール電化ならそもそも火を使わないので安全!ガス漏れによる一酸化炭素中毒の心配もありません。

N沢の悲劇…

なぜオール電化を選んだのか?③台風による停電対策

沖縄は毎年何度か台風がきて、そのたびにあちこちで停電がおきます。そんな沖縄でオール電化なんてありえないと思っていませんか?私は思っていました。でも、考えたのです。台風が毎年くるといっても、強いのが直撃する回数はそんなに多いわけでもない。最近はキャンプにハマってランタンも買ったし。キャンプグッズあれば困らないんじゃね?と。ガスと併用したところで停電したら電気は消えるわけで。カセットコンロがあれば調理もできる。エコキュートにためた水は災害時に使えると聞くし。うん、問題ない。

他にもあるよ、オール電化のいいところ

キッチンの綺麗を保つのに「ゴトクの掃除」って地味に面倒じゃないですか?IHはフラットでお掃除しやすいのも魅力だなと、オール電化にすると決めてから思いました。煙が出にくいので換気扇も汚れにくいそうです。調理中に室温が上がりにくいというのもいいところ!

ゴトクって部品も多いし複雑な形状で掃除がめんどう

さいごに

以上、我が家が沖縄でオール電化導入を決めた理由でした!乾太が使えないのは残念だけど仕方ない。これから洗濯乾燥機をどれにするか悩みます。沖縄では同じような理由でオール電化を導入する家庭が増えているんだとか。実際に住み始めたらまた実際の光熱費を追記しようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました