子供部屋は、将来仕切れる一部屋のほうがいいって本当? | 沖縄で注文住宅を建てるブログ
スポンサーリンク

子供部屋は、将来仕切れる一部屋のほうがいいって本当?

子供部屋は必要か その他のこと
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「子供部屋はいらない説」ご存知でしょうか。子供部屋はないほうが頭がよくなるとか、空間を有効に使えるとか、子供には子供部屋が必要と思い込んでいないかとか。子供部屋にまつわる情報が入ってきすぎて混乱した私が最終的に選んだ間取りは…!?

まず、我が家のもともとの子供部屋部分の間取りはこちらです。

【前提】
・2階
・子供は男の子二人
・生活は1階で完結する(LDK、浴室、主寝室、ファミクロ全て1階)

少なくとも5年は物置、たまにお客さんがきたら客間として使うつもりでした。「将来仕切ればいい」という話を耳にしたことはあるものの、「仕切るって簡単にいうけどいくらかかるんや…」と思い、どうせ将来お金かけて仕切るなら最初から仕切っておこうと思いこの間取りになっていました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

私を惑わせたブログ

上記で間取りを確定、まもなく棟上げという頃にこのブログを読みました。

ここで
・ほとんど人の出入りがない場所に「窓」があるのは泥棒の侵入経路を増やす。
・物置に置きっぱなしの段ボールは湿気を吸収してGの餌に。
といったことが書かれていて迷いが…!

子供2人の間取りは「子供部屋をつくらないこと」。基本から解説します
間取りで悩まない人はいません。この記事を開いたあなたも、その1人でしょう。もっと言えば、子供が2人いる、または将来的に2人子供がほしいと思っている!違いますか? ……タイトルに「子供2人」って入ってますからね 笑。そんな状況の方が多

工務の方に「収納を今からなくせるか?」と聞いたところ、柱は残るけど壁をなくすことはできるとのこと。どうする…!

選択肢としては3つ
①収納をなくして一部屋にする
②奥の収納だけのこして一部屋にする
③そのまま

どれがベストかを夫婦でも話し合うものも答えがでず、ツイッターで家づくりの先輩方アドバイスを求めてみました。

結論からいうと「そのまま」にしました

最終的に「このまま仕切られた部屋でいこう」と思った理由が大きく分けて3つです。

①将来的なリフォームコストをかけたくない。
②広くした部屋の使い道がない。
③子供はきちんと仕切られた部屋を求めている。

①将来的なリフォームコストをかけたくない。

これは間取りを作るときに考えていたことですが、迷ってるときは忘れていたというか「家具で仕切ればいい?」と思っていました。ただ、やっぱり「きちんと仕切る」にはそれなりのリフォームコストがかかります

こちらの記事では壁を後から造作するコスト的観点から、最初から仕切ることをすすめられていました。

【間取り】よく見る子供部屋の間取りの考え方とコスト、用途の合理性 : タマホームでマイホームを建てた建築士が適当に家づくりの事を書くブログ
2018年10月13日投稿 → 2020年3月25日更新いつもお読み頂きありがとうございます。今回は間取りについて雑談をしたいと思います。テーマは、子供部屋のよくある間取りの考え方についてです。 ◇◇ もくじ ◇◇  ■とある営業さんの間取り提案■子供の間取り、私ならばこ

②広くした部屋の使い道がない。

仕切りをとって広くしたとしても、他に部屋の用途があるわけではなく、おそらく物置のままです。広い物置か、狭い物置か。なんだったら収納がなくなるわけなので物置としての機能性は下がるかも。客間としては広くていいかもしれませんが、お客さんが泊まりにくるのなんて年に数回あるかないかです。

広いプレイルームとしての使い道もありですね!ただ私は基本2階には行きたくない(階段を上りたくない、もともと平屋希望w)子供が階段から落ちないか心配だし。

物置として使うなら2部屋のままのほうが使い勝手がいいという意見もいただきました。

③子供はきちんと仕切られた部屋を求めている。

なんだかんだ、これが一番大きいなと思いました。

なんだかんだ「男2人だし仕切りは家具でもいい?」というのはあったのですが、男性陣の「絶対にちゃんと仕切られていた部屋のほうがいい」という子ども目線の意見は非常に参考になりました。「男同士であってもきちんと独立した部屋がいい」。特に思春期の男の子には絶対にプライベートな空間が必要だそうです。

子供部屋はちゃんと作ってほしい【家づくり】 - 元気が出る?駄話ラジオ『はちろん!』【毎日更新】 | Ximalaya International Edition Himalaya
子供部屋はちゃんと作ってほしい【家づくり】 - 元気が出る?駄話ラジオ『はちろん!』【毎日更新】

子供部屋の寿命は短くなどない説

「子供部屋の寿命は短い」というけど、大人になってもずっと実家住んでる人けっこういるよね、という話。確かに。そうはならないでほしいですがw

『子供部屋の実態!子供部屋の寿命は短いなんてウソ』
地元工務店さんで家を建てたあまみんです家づくりってめんどくさいことがたくさん失敗ややってよかったこと素直にお伝えしますみなさんのお役に立てたらうれしいです  …

可動式間仕切り収納もあり

うちはすでに柱を動かせなかったので採用できませんでしたが、可動式の収納は部屋の使い道が広がっていいと思いました!

【楽天市場】移動式 クローゼットの通販
楽天市場-「移動式 クローゼット」1,209件 人気の商品を価格比較・ランキング・レビュー・口コミで検討できます。ご購入でポイント取得がお得。セール商品・送料無料商品も多数。「あす楽」なら翌日お届けも可能です。

楽天でも「移動式クローゼット」で色々でてきますが、遮音的には心もとないかんじです。こういう造作を最初から予定していればこれはアリだったと思います。(高そうだけどw)

みんな違ってみんないい

今回、我が家は上記のような理由から「子供部屋は最初から独立した部屋」を作ることにしましたが、別にこれが正解ということでもないと思います。子供部屋がリビングに隣接していてリビングを広くしたいとか、趣味の部屋にしたいとか、目的があれば話は変わってくると思いますし、子供部屋が1階か2階か、他の部屋との関係性等によっても変わってくると思います。

あと建築家の話は話半分に聞いたほうがいいとも思いました。安藤忠雄さんがいつだったかテレビで「住むなら大手の4LDK分譲住宅が一番いいよw」っておっしゃってたのを思い出しました。

最初は適当に考えていた子供部屋でしたが、改めてしっかりと考えて「これでいい」と思えてよかったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました