はじめての家づくりは分からないことだらけ!高いお金を払って、毎日暮らす家、なるべく後悔のないよう1にも2にも情報収集が大切です。私自身、終盤に知って「あああ~もっと早く知りたかった…」ということも。これから家づくりをはじめる方の参考になれば幸いです。
画像がばーっとでてくる&関連ワードが表示されるので、勉強になるのもあるけど単純に見ていて楽しいw 御覧の通り「30坪 2階建て」とか「平屋」とかで検索して自分が建てたい家のイメージを見たり、「ファミリークローゼット」でハンガーパイプや棚の配置について細かく紹介されているブログを見つけたり。

「設計図のセカンドオピニオン」というブログはpinterestでよくでてきて知ったのですが、わかりやすいし「子育て家庭の床材の選び方」とか「ペットと住むクロス選び」とか「将来2部屋に仕切る子供部屋注意点」などなど。まだまだいっぱいあるのですが、家づくり全般について非常に参考になりました。

べたですがinstagram。家づくり系のアカウント(一条工務店多め)がたくさんあって何よりインスタは見やすさ手軽さがいいですね。関連したポストがたくさん表示されるのでよく眺めてました。「入居して最初にしたこと」とかは保存してあります。

twitterはもう間取りも確定して着工しはじめてから見始めたのですが、twitterこそ最初にみておくべきだったと後悔しています。「#家系ブログを盛り上げる会」で検索すると有益なブログがまとめて紹介されているのでかたっぱしからフォローすることをオススメします。この界隈の方々は皆さんとても優しくてアドバイスもたくさんくれます。

めちゃくちゃ参考になるツイートが流れてきますよ…!
その他ブログ
沖縄の不動産屋さんのコラム。沖縄の土地購入からローン事情、木造事情など、詳しく紹介されていて勉強になりました。
正直、沖縄の注文住宅事情についてはほとんど情報が出てこないと言っても過言ではない…!情報少なすぎると思ったのもこのブログをはじめたきっかけです。移住組は特に沖縄で家を建てた知り合いも周りにそんなにいないので情報が集めづらくて不安ですよね。そんな方のお役に立てたら何よりです。(もちろんうちなんちゅの皆様にも!)
コメント