今住んでるマンション売って、一戸建てに引っ越したい! | 沖縄で注文住宅を建てるブログ
スポンサーリンク

今住んでるマンション売って、一戸建てに引越したい!

今住んでるマンション売って、一戸建てに引越したい! その他のこと
スポンサーリンク
スポンサーリンク

私が沖縄で注文住宅を建てるにあたって知ったこと、悩んだことなどを、備忘録も兼ねてブログに書いていこうと思います。家を建てることを決めて、まずはネットで色々調べたのですが、沖縄の家づくりについての情報ってめちゃくちゃ少ない…!きっと私が知ったこと、悩んで決めたことはこれから家をつくる人にも参考にしてもらえるのではないかと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

今は那覇市のマンションに住んでいます。住んでいるマンションは近くにメインプレイスも博物館も新都心公園もあるし、24時間いつでもゴミが出せるし、セキュリティもしっかりしているし、ジムもあるし、とっても快適で満足していたのですが、2人めの子供が産まれたことをきっかけに、急に一戸建てに引っ越したい気持ちが昂って、気がついたらスーモカウンターにいました。勢いも大切(笑)

マンションはマンションで快適なんだけど

ちょうど二人目が産まれた同じようなタイミングでマンションを売って一戸建てに引っ越した友人もいます。(その友人は分譲住宅を購入したので早かった…!)一戸建てを建てるタイミングとしては、これくらいが多いのかもしれません。

うちは男の子が2人なので、気兼ねなく走り回れる環境がほしくなったのも大きいです。引っ越したらずっと飼いたかったペットも飼いたいなあ。家づくりは夢が広がりますね。でも夫婦ケンカも何度かしました(笑) 結婚式と同じ理屈ですかね?

最初から注文住宅を検討していたか?

実は最初は中古一戸建てを見ました!(注文住宅は分からないことが多すぎて、どれくらい時間がかかるのか、何からするのか見当がつかず)

ただ、沖縄ってけっこう中古物件も高いんですよね。ここ数年は中部エリアだけでなく沖縄でほとんどのエリアの地価は上がり続けています。おかげで6年前に購入したマンションの価値も購入時よりだいぶあがっています。離島もバブルで宮古島の1K賃貸物件が月10万円なんて話も。

ただ、さすがに高くなりすぎている&コロナの影響もあって、ここからは横ばいか、少し下がりそうと思っています。(メインプレイスの向かいにできた新築マンションも完成してるのに完売してないし。)一般人の予想なので参考まで。

まあそんなわけで、しばらくgoohome、いえらぶ、うちなーらいふなんかを見ていて(注:沖縄の不動産ポータルサイトです)「これいいんじゃない?」というおうちもあったのですが、最終的には中古に3500万出すんだったら、普通に新築でいいんじゃない?⇒3500万で分譲住宅買うよりも自分の好きな家作ったほうがいいんじゃない?という流れで注文住宅を建てることになったのです。

中古は物件自体が安くても結局リフォームやメンテナンスにもお金がかかります。新築ならキッチンや浴室などの設備も最新のものが使えるのも魅力ですよね。

余談ですが、マンションを購入したときも、最初は中古をみていたのですが、中古と新築の値段がほとんど変わらなかったのでそれならということで新築マンションを購入しました。沖縄は中古物件の相場も高いと思います。

沖縄県の住宅価格推移
LIFULL HOME’S 住まいインデックスより https://lifullhomes-index.jp/info/areas/okinawa-pref/

分譲住宅か注文住宅か?

中古のあと、最初は分譲住宅をみていました。分譲住宅は区画がまとめて整備されていて、同じタイミングでみんな入居する(もともとのコミュニティがない)、同年代、同じような家族構成のご近所さんができます。子供に幼馴染ができて、週末は近所の家族で集まってバーベキューや花火なんかも多いイメージ!

注文住宅とか全部自分で決めないといけないしめんどくさいじゃん、、という気持ちもあって実は最初は分譲住宅派でした。あと、分譲住宅は「買っておわり」なので夫婦喧嘩のリスクは大幅に下がります。結婚式もよくケンカになると言いますが、注文住宅はとにかく決めること、選ぶものが多く、夫婦での話し合いやすり合わせは不可欠!何度ケンカをしたことか…汗 分譲住宅もいいところがたくさんありますよね。

ただ「子供と犬が遊べる広い庭がある」分譲住宅となるとなかなか難しく。庭がないおうち、あってもすごく狭い…。庭ってあんまり需要ないんですかね?確かに世話は面倒だし虫もきそうだもんね…。あとは注文住宅のほうが家の中でも「自分が優先したい部分」にお金を使うことができるのもいいところです。安い建売住宅は建材も安いものが使われていて、劣化が早いと聞いたのも懸念でした。

最終的に、一番は広さを優先して、注文住宅を建てることになりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました