買ったもの | 沖縄で注文住宅を建てるブログ

買ったもの

沖縄で注文住宅を建てる際に購入したもの(施主支給したもの)や購入したお店について。沖縄で家具や家電など新生活に必要なものはどこで購入するのか?実店舗?ネット通販?実際に使った良かったお店や商品を紹介します。

買ったもの

スティック掃除機はエルゴラピードがホントにおすすめ!

もはやどの家庭もすでに導入済みな気もするスティック掃除機。マキタやダイソンが代表的かと思いますが、種類が多くて選ぶのが難しい…!2年くらい悩んだ末についに購入したのはエレクトロラックス社のエルゴラピード。これが本当に最高で買ってよかったの...
買ったもの

棚に置く?壁につける?洗濯乾燥機の設置どうするか!

洗濯機と乾燥機は別々に購入することを決めた我が家ですが、乾燥機を洗濯機の上部に設置するにはいくつか方法があります。メーカーが出しているの専用の設置器具を使うか、DIYするか…。どんなパターンがあるのか調べてみたのでご参考ください! ...
買ったもの

洗濯パンはどれが正解?そもそも必要?我が家の選択!

洗濯パンとは洗濯機の下にあるアレです!マンションでは当たり前についていたので「あって当たり前」だと思っていた洗濯パン。最近はつけない人も多いんだとか。新居では洗濯パンをどうするか、改めて考えてみました! 洗濯パンを使わない人も増えて...
買ったもの

洗濯機は日立のビートウォッシュに決定しました!

今まで使っていたドラム式洗濯乾燥機は、東芝のザブーン。購入当初はめちゃくちゃ快適だったのに、3年を過ぎたころから乾燥機能に不具合がでるようになり、直しては壊れ、直しては壊れを繰り返して本当~~~にストレスでした。新しい洗濯機は何を選んだら...
買ったもの

シーサーはどこで買う?沖縄でシーサーを求めて三千里。

沖縄の家といえば「シーサー」。沖縄なら一戸建てでもマンションでもシーサーはほとんど必ず設置されています。我が家にももちろんお迎えしたい!シーサーと一言で言っても本当にいろんな種類があります。沖縄で私たちが理想のシーサーを探して訪れた場所を...
買ったもの

沖縄らしい表札といえばココ!南城市の【cococo】!

新居の表札はどんなのがいいかな~、せっかくだから沖縄らしいのがいいな~と思って調べていて見つけた『atelier+shop COCOCO』。紅型作家の奥さんと陶芸家の旦那さんでつくる『紅型陶器』の表札がもうすっごく素敵!表札はこれで決定だ...
タイトルとURLをコピーしました